本展示会は終了いたしました。
オートモーティブワールドは、オンライン含め年4回開催されている「クルマの先端技術展」です。23年1月に、今年度の締めくくりとして、東京で開催されます。
このたび、当社の拠点である群馬県の「事業多角化に積極的にチャレンジする企業を後押しする」という方針により、オートモーティブワールド東京展での群馬県内企業の技術PRの場(県内企業の共同出展ブース)の設定が決まりました。
当社は昨年10月のCEATECに引き続き、今回も地元群馬県のブースで出展、AI関連のデモを展示いたします!是非ご来場ください。
会期 | 2023年1月25日(水)~27日(金) 3日間 全日 10時~17時 |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
主催 | RX Japan株式会社 |
当社小間番号 | 東展示棟 第4ホール 小間番号:34-38-1(群馬県ブース内) |
e招待券ページ |
|
お問い合わせ先 |
出展内容についてのお問い合わせは以下までお願いします。 |
主な見どころ | 内容 | |
---|---|---|
AI関連 |
1.AIエッジ向けAMD製「Kria KR26 SOM(System On Module)」を活用したカメラモニターソリューション
|
【動態展示】 |
2.仏Mipsology社のAI処理高度化プラットフォームZebraとOKI技術を活用した推論パフォーマンス向上
|
【動態展示】
プレスの場でご覧いただいたデモを、あらためて展示。是非、体感ください!
10月17日に下記のようにプレス発表をいたしました。
|
|
自動運転向け/自律制御向けディープラーニング開発プラットフォーム | 1.UltraZ AD
|
【静態展示】 |
2.車載システム開発用ビデオデータロガー
|
【静態展示】 マルチカメラを録画再生できるレコーダーにより、室内で実写による自動運転の開発/評価、およびマルチビジョンアプリケーション開発を行うことが可能です。 |
|
AI/DNN 開発プラットフォーム |
ディープラーニング・アクセラレーション プラットフォーム
|
【静態展示】初公開! |