AMD社「プレミア ソリューション パートナー(Premier Solution Partner)」に認定されました!!
こんにちは、小野です。
今回は、報告があり急遽ブログを作らせていただきました。
AMD社の「プレミア ソリューション パートナー」に認定されましたー!!
おめでとうございます!!今回も選ばれたんですね!!
ありがとうございます。小野さん。
今回のTechブログは急遽、このAMD社の「プレミア ソリューション パートナー」について解説していきたいのですが、いかがですか?
AMD社の「Premier Solution Partner」って?
というわけでAMD社の「プレミア ソリューション パートナー」についてお話ししましょう。
もちろん知ってます!!
市場シェア世界TOP5に入る半導体メーカーですよね。
その通りです。1969年に設立されたアメリカの大手半導体メーカーで、主要なテクノロジーの開発や多くの重要な業界初の功績を達成しながら、現在のコンピューティング業界を先導するグローバル企業に成長していますね。
OKIアイディエスは、元々XILINX社とのパートナー関係だったのですよね。
その通りです。XILINX社は2021年にAMD社による買収が発表され、ここではAMD社とお呼びしているわけです。
XILINX社は、世界初のFPGAを開発した会社でもあり、その後もFPGA技術のリーディングカンパニーとして幅広い製品ラインを提供してきました。まさに、FPGA市場のリーダーといっても過言ではないでしょう。
そんなすごい企業とパートナー関係を結んでいるんですね!!
このパートナー関係についても教えてください。
このパートナー関係は、「アダプティブ コンピューティング パートナー(Adaptive Computing Partner)」といいます。
「アダプティブ コンピューティング」は、特定アプリケーション向けに高度に最適化できるハードウェアのことを言います。
まさしくFPGAですね。
AMD社はパートナー企業にAMD社のテクノロジーを広めてほしい。その代わりにパートナー企業はAMD社の技術を、特別な待遇で活用できる。という関係がここでいうパートナー関係になります。AMD社によるXILINX買収後、あらためてこのようなプログラムがスタートしました。
なるほど。その「アダプティブ コンピューティング パートナー」の1社にOKIアイディエスが入っているわけですね。
その通りです。「Premier」というのはそのパートナーの中でも最上位グレードなんです。
最上位グレードですか。どのくらいの企業がその「Premier」に認められているんですか?

この図は、「アダプティブ コンピューティング パートナー」に認められている企業数が記載されているんですね!!
その通りです。実は、「アダプティブ コンピューティング パートナー」のグレードは、「Premier」、「Elite」、「Select」の3種類あります。
図からもわかるように、「Premier」に認められるのは、ワールドワイドでは上位10%、日本国内ではわずか3%なんです。
国内ではたったの3%ですか!
わたしたちOKIアイディエスがそのうちの1社・・・
すごいじゃないですか!!自信が湧いてきました!
ちなみにですけど、応募すればだれでもなれるみたいなことはないですよね
「Premier」に認定されるための規定があります。
デザインエキスパート(認定エンジニア)の人数 、売り上げ、貢献度、などがあげられますね。
なるほど。実績を認められたうえで「Premier」に認定されているわけですね!!
ちなみにXILINX時代を含め、「Premier」を10年以上継続している企業は、日本国内では他にありません。
一度認定されても、活動状況が良くないと数年で降格となるなど、「プレミアパートナー」を継続するのは、厳しいです。
OKIアイディエスには、「Premier」を長く続けた歴史があるわけですね。
最後に、「Premier」の利点について教えてください。
最大の利点としては、AMD社の製品、技術の最新情報が入手できることです。その情報を元に、お客様へより良い提案ができます。また、案件対応時に、難課題発生時には、課題解決に向けたサポートもいただけるのです。
最新情報という点では、過去の記事でも取り上げていた「Kria™ KD240」という基板は、この時のAMD社の最新モデルでした。日本では数台しかなかった希少な基板でしたが、「Premier」に認定されていた当社は、名乗りをあげて、先行してデモ開発をやらせてもらいました。
私も「Kria™ KD240」は少し触りましたが、使えていること自体が結構すごかったんですね。
なにより、AMD社に技術を認められているという指標になっています。
これは、お客さんの信頼獲得やアピールになります。
確かに!!話の中でお客様に技術力をアピールするって本当に難しいことだと思うので、すごい利点ですね。
まとめ
今回の内容をまとめると
・当社は、AMD社の「アダプティブ コンピューティング パートナー」で、グレードは最も高い「Premier」に認定されています。
・これにより、AMD社から最新の情報を入手し、お客様の課題解決に役立てられます。
・「Premier」は誰にでもなれるものではなく、AMD社の厳しい基準を超えてなければならず、ワールドワイドで10%、日本国内では3%しか存在しません。
・そんな「Premier」に認定されているのは、我ながら凄いと自負しておりますが、奢ることなく、技術力を高めるべく、日々精進しています。
最後凄い主観的なまとめが入っちゃってますが、よくわかりました。
今後、「Premier」として得られる最新情報や強力なサポートに基づいて、お客様に最先端の技術開発を提供していきたいですね。
OKIアイディエスが持つ組み込み開発の技術をさらに磨いていきたいですね。
特にエッジAIの開発は、処理の高速化、最適化に貢献できるデザインサービスが提供できるよう力を入れていきます。
ところで、「Premier」にはいつ認定されたんですか?
半年以上前じゃないですか!!なんで今頃報告してるんですか!? すごいことなのに…。
なんか恥ずかしいじゃないですか・・・
私こう見えてシャイなんです。
まあ、こんな感じですが、今年もよろしくお願いします。
- ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※ここに記載されている仕様、デザインなどは予告なしに変更する場合があります。