展示会、セミナー情報

エッジAI向け小型SOMで5.1Mpix 60fpsを実現! 10GigE Visionカメラプラットフォーム 手軽に始めるマシンビジョンシステム構築 Webセミナー

本セミナーは終了いたしました。

GigE Vision®は、イーサネットを介して産業用カメラの制御と映像伝送を行うプロトコルで、高速かつ長距離の画像伝送を実現し、マシンビジョン分野に広く利用されています。OKIアイディエスは、FPGA/SoC向けのGigE Visionソリューション「iGiGE™」シリーズを長年提供し、多くの実績を積み上げてきました。

今回のセミナーでは、エッジAIに特化した小型SOM(System On Module)に実装された「10GigE 4K60fps ビジョンカメラプラットフォーム」をご紹介します。このプラットフォームは、パートナー企業とのコラボレーションにより実現、サンプルアプリケーションをお試しいただける準備が整ってまいりました。

本セミナーではこんな内容をお話します:

10GigE 4K60fps ビジョンカメラプラットフォーム
Kria K26 SOMを搭載した
KR260(AMD製)に実装した
10GigE 4K60fps ビジョン
カメラプラットフォーム

  • GigE Vision®規格の概要
  • OKIアイディエスのiGiGEの特徴と適用事例
  • エッジAI対応「10GigE 4K60fps ビジョンカメラプラットフォーム」の特徴、詳細、メリット

このプラットフォームは、CIS社製のSLVS-ECカメラとOKIアイディエスのGigE Vision IP「iGiGE」を使用し、AMD社のKria™ KR260スターターキットに実装されています。工場の自動化、画像検出、画像診断など、さまざまな用途での活用が期待できます。
AMD社のアプリストアで近日公開予定の本プラットフォームについて、FPGA/SoCベースのSOMへの実装メリット、適用事例を詳しく解説いたします。

日々の業務やプロジェクトにおいて大いに役立つ情報をご提供する機会です。
是非お気軽にご参加いただき、最新技術と実際の事例に触れてみてください。

ご参加を心よりお待ちしております。

  • 本セミナーには過去に当社で開催したセミナーと重複する内容がございます。

セミナー概要

開催日時 2024年9月26日(木) 14時00分 ~ 15時00分 終了予定
受講費用 無料
こんな方に
お勧めです
  • イーサネットを活用して長距離高速画像伝送を実現されたい方
  • マシンビジョンシステムの開発に従事している方
  • GigE Vision®にご興味のある方
  • AMD Kria SOMでの4K画像伝送に関心のある方
  • 画像を用いたエッジAI技術に興味のある方

このウェビナーでは、最新技術や具体的な適用事例を通じて、画像伝送と処理の実践的な知識を提供します。業務やプロジェクトに役立つ情報を得る機会ですので、ぜひご参加ください。

開催方法

Webセミナー形式(チャット機能による質疑応答あり)

本Webセミナーは、ウェビナーツール「コクリポ」を利用します。

コクリポのウェビナーの視聴にはPC版Google Chrome又はMicrosoft Edgeの最新版ウェブブラウザ、 スマートフォンで視聴する場合はコクリポ公式アプリが必要です(コクリポは無償です)

参加方法

開催前日までにお申し込みいただいた方へWebセミナー入場用のURLを別途メールにてお知らせいたします。(「コクリポ」ツールからメールが配信されます)

メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

備考

競合製品取り扱い企業様の申し込みについては、お断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。

受付締切

2024年9月26日(木) 13時15分 (開始45分前までお申し込みいただけます)

Webセミナーについてのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら
  • 記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • ここに記載されている仕様、デザインなどは予告なしに変更する場合があります。
  • YouTube

お問い合わせ

お問い合わせ